【ポケモンスリープ】ヌイコグマの性能と評価

ポケモンスリープのヌイコグマの基本情報、性能と評価を紹介します。

ヌイコグマの基本情報

基本性能

得意食材
メインスキルエナジーチャージS
お手伝い時間4100秒
食材入手確率22.49%
スキル発動率1.10%

おてつだい能力

きのみクラボのみ×1(基礎エナジー:27)
食材Lv.1Lv.30Lv.60
×2×5×7
×6×10
×9
お手伝い時間4100秒(1時間8分20秒)
最大所持数13個

メインスキル

エナジーチャージS(ランダム)
カビゴンのエナジーを200〜800増やす

ヌイコグマの入手方法

睡眠タイプとフレンドポイント

睡眠タイプ必要フレンドポイント
ぐっすり5

出現場所

フィールドエリアカビゴン評価
ワカクサ本島
シアンの砂浜
トープ洞窟
ウノハナ雪原
ラピスラズリ湖畔ノーマル1以上

進化の流れ・条件

ポケモン名進化条件

ヌイコグマ

キテルグマ
レベル20
ヌイコグマのアメ×40

ヌイコグマの評価

序盤:おてつだいポケモンの平均レベル30未満
中盤以降:おてつだいポケモンの平均レベル30以上

序盤中盤以降
AA

▼評価定義▼
S:どこでも活躍できる最強ポケモン
A:十分使える優秀なポケモン
B:使えるが他と比較すると役不足感あり
C:できれば採用したくない…

食材タイプでワカクサコーンをLv.1から持ってくることができるポケモン。

食材2枠目のマメミートは他に持ってくることができるポケモンが多いため、まずは2枠目もワカクサコーンを持ってくる個体を優先して厳選したいところ。

サブスキルは食材確率アップを持っている個体がおすすめです。

▼タイプ別ポケモン一覧

▼睡眠タイプ別ポケモン一覧

▼得意なもの別ポケモン一覧